• ホーム
  • 英語サービス
  • ご利用者さまの声
  • 英語学習
    • 1. 英語学習の意義とは
    • 2. 英語学習のプロセス
    • 3. 実践的アドバイス
    • 4. 人との出会いを大切に
    • 5. これまで使った教材集
    • 6. 英語学習者の語り場
  • 海外留学
    • 英国ウォーリック大学
    • 米国フラー神学大学院
  • お役立ちリンク集
    • 英語学習
    • 海外留学
    • 就職・転職
    • 国際関係学
    • 神学
  • 個人ブログ
  • 著書紹介
  • プロフィール
  • お問い合わせ
英語学習支援サイト  Tomo's English Café

University of Warwick


 ここでは、私が修士課程を過ごした英国ウォーリック大学を紹介します。 

 ウォーリック大学(University of Warwick)は英国ウェストミッドランド・コヴェントリー市にある総合大学。Sunday TImes, Guardian, Times 各紙では、ウォーリック大学は英国で常にトップ10内に位置する。イギリス版アイビーリーグと言われる「ラッセル・グループ」加盟校。

University of Warwick   URL: http://www.warwick.ac.uk/ 
Picture
 ウォーリックでは、毎年早稲田大学と関西大学から数十人もの学部留学生が留学に来ています。現地の日本人学生も何人か在籍していました。対照的に、日本人の大学院生の数の少なさには驚きました。私の在籍していた国際政治学部では、その年の大学院生合計190名のうち、日本人は私を含めわずか3名で、他学部の院生を含めても、15名弱ほどでした。アジア圏ではやはり中国からの留学生が多く、台湾人の留学生も多くいました。

 なぜ、こんなにも大学院課程の日本人留学生が少ないのでしょうか。英国の寒い気候や、1年間のインテンシブプログラムは、日本人にとっては辛いものかもしれません。しかし、夏場は暖かくて日差しも良く、校内の芝生でピクニックをしている学生も多いです。また、1年間で修士の学位が取れるというのも、時間的には非常に魅力的です。

 英国にはSociety(ソサエティ、日本でいうサークル)なるものがあります。中でもJapan Societyは、日本の文化を海外の人に伝えるという目的のもと、運営されています。この良いところは、友達作りだけでなく、英国内の他大学にも同じグループがあり、共同でフットボールの試合をしたり、ネットワークの構築ができる点です。留学直後はかなり戸惑うことが多いですが、こうしたネットワークは、必ず支えになることでしょう。

 英国留学はとても魅力的です。もしあなたが今海外留学をしたいと考えているのであれば、是非英国での留学を検討してみてはどうでしょうか。日本の良さを現地の人たちに伝えてあげるとともに、ともに日本のプレゼンスを高めましょう。

 ウォーリック大学のキャンパスや郊外の風景、友人との写真を掲載します。当地の雰囲気が伝わり、少しでも英国留学に興味を持っていただければ幸いです。

キャンパス風景
Picture
寮から見える風景
Picture
図書館前に咲く桜。日本を思い出す。
Picture
真冬の湖。水が、凍ってます!

キャンパス校外
Picture
キャンパスと、地面に落ちた桜
Picture
キャンパス中央に位置する広場ピアッツァ。 行き交う人でにぎわう。
Picture
寮の前の冬の湖。鳥達が寒そうに泳いでますね。
Picture
休日の日のキャンパス。 芝生の上で寝っころがるのも良い。
Picture
キャンパスの風景。
Picture
夜中のアートセンター。
Picture
図書館から見える夕日。
Picture
ヘロンバンク近くの夕焼けの湖。
Picture
キャンパスからヘロンバンクへ。
Picture
コヴェントリ市にあるHoly Trinity Church.
Picture
ストラットフォードの街路樹。

学生生活
Picture
バーミンガム市街。
Picture
ストラットフォードの橋。
Picture
バーミンガムにある教会。厳か。
Picture
ストラットフォード。
Picture
バーミンガムのBullringデパート。
Picture
ストラットフォード。
Picture
台湾人の友人たちとランチ。
Picture
障害者支援のミッションチームのメンバと、食事会。
Picture
パーティ!
Picture
国際政治学部の事務担当と。
Picture
バイブルスタディの友人たちとディナー。
Picture
ウェストウッド教会のみんなと。
Picture
Japan Societyの皆と、Dirty Duckにて。
Picture
ウェストウッド教会のみんなとVarsityにて。

海外留学トップに戻る

ホームに戻る
Powered by Create your own unique website with customizable templates.